自信をつける | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日は出勤で、

 

 

近所の菜の花が奇麗でした。チューリップ黄

 

 

日の出とともに出勤!晴れ

 

ちなみに、

 

出勤の時は、なるべくお弁当を持っていきます。

 

 

これが昨日の弁当。

 

上半分が、作ったおかず。タケノコの煮物(2種類)です。

 

弁当用のおかずではなく、晩御飯用のものを入れているだけ。

 

下半分は冷凍食品です。ほんわか

 

こんな感じで、日々やっております。カメ

 

 

ところで、

 

今日も新卒採用面接で、

 

学生さんと話したのですが、

 

自信をつけるために一生懸命に頑張っています!馬

 

という子がいて、

 

自分もそうだったなぁ~と思いました。

 

自信をつけるために頑張って、

 

でも挫折して、絶望

 

でもでも、また頑張って・・・。あせる

 

それに終わりはありません。

 

自分は欠けている存在だと信じている限り、

 

自信をつけるために頑張り続けなければならなくなる。

 

 

自信ってのは、

 

何かの基準を満たしたり、

 

達成して得るものではなく、

 

単に、自分を信じることでしかない。

 

欠けているとかなんとかじゃなくて、

 

今ここに存在している自分は、

 

存在している以上、

 

欠けているわけがありません。よだれ

 

偶然、ここに存在しているわけではなく。

 

 

あなたは、

 

必然性があって、ここにいる。ラブラブ

 

愛されるという必然性が。

 

 

まぁ、

 

いきなり

 

私は自分は愛されて当然ですよ!

 

という学生さんが来たら、

 

ドン引きしますけど。笑い泣き

 

その感覚が、

 

私たち人間の、

 

自分不信の根深さを象徴していますね。

 

そんな自分不信の自分でも大丈夫と、

 

信じてください。