レースネタ諸々 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

最近のレースネタです。

 

まず、先日1日目の結果を載せた、

 

MOTO-GPセパンテストの二日目。

 

 

ドゥカティのバスティアニーニがトップタイム。

 

スズキ勢も上位に居ます。

 

ただ、みんなタイム差が少なく、10台以上がコンマ5秒にひしめいてます。驚き

 

そして、午後に雨が降ったそうで、

 

タイムアタックしていないライダーも多かったみたい。

 

なので、この順位だけでは、何とも言えず。

 

次のインドネシアテストの結果を見てからでしょうか。おやすみ

 

 

それから次のネタ。

 

なんと!

 

全日本ロードレースに、ヨシムラが帰ってくる!ニコニコ

 

 

JSBクラスに、チーム加賀山と合体したチームヨシムラスズキライドウィンとして。

 

ライダーは、渡辺一樹で、監督に加賀山。

 

ということで、加賀山選手は引退なんですかね。

 

チーム加賀山が無くなってしまうのは残念なのですが・・・

 

そのぶん、ヨシムラでチャンピオンを目指してもらいましょう。歩く

 

 

それから最後のネタが、

 

珍しくWSBKのネタ。

 

昨年チャンピオンの、トプラック・ラズガットリオグル。

 

ちゃんと走りを見たことは無いですが、

 

あの、最強ライダーのレイを破ってチャンピオンになったということで、

 

注目していました。

 

で、先日、彼の記事を読んでビックリ。滝汗

 

 

なんと、コーナーへのブレーキング時に、毎回、フロントをロックさせているのだそう。

 

しかも、ちょっとじゃなくて、がっつり。ポーン

 

当然わざとそうしているらしい。

 

彼はもともと、スタントライダーの出身で、アクロバティックなライディングが得意だそう。

 

だからみたいなのですが、それで速いってのが信じられない。。。

 

常識では考えられないです。笑い泣き

 

その才能は、MOTO-GPでも注目を集めていて、

 

来年はMOTO-GPに来るのでは?というのがもっぱらの噂です。