2021九州ツーリング~その9~ | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

阿蘇山、米塚近くのパーキングから、

 

県道298で麓に降り、R57へ合流。

 

 

この辺りは、熊本地震で大きな被害が出たところで、

 

R57も高速道路みたいな新しい道でした。

 

すぐに県道23に入り、外輪山の北側を登っていきます。

 

この、外輪山を登るルートは、景色が最高だし、道もヘアピンカーブ連続で楽しい!

 

そして、あっというまに県道339ミルクロードに入り、そのままミルクロードを快走!

 

だったのですが、ちょうどミルクロード辺りが雲にかかっており、

 

時折、前が見えないほどの雲(霧)

 

 

途中のパーキングで、写真を撮ろうと・・・

 

 

そしたら、運よく下界が見えました!

 

 

ほんと、雲の下限ギリギリの高さみたいで、

 

不思議な感じ。

 

 

ルートは、こんな感じで、雲の中。

 

 

ここ、天気が良かったら、本当に最高の場所でしょうね。

 

このときも、たくさんのライダーが集まってました。

 

そして、さらに西の県道12号(阿蘇スカイライン)を経由して、

 

阿蘇と言えばここ、大観峰へ。

 

 

・・・が、真っ白で、下界は全く見えず。

 

 

また来るよ!

 

大観峰からさらに東は、さらに天気が悪いようなので、

 

ここから先は断念。

 

この先に、やまなみハイウェイがあるのですが、しょうがない。

 

R212で、高度を下げることに。

 

そして南小国町へ降りてくると、

 

天気は安定。

 

 

道の駅で休憩しながら、次はどこへ行こうかと作戦会議です。(独りだけど)

 

雨雲レーダーや、その他いろいろ情報を見てみると、

 

やまなみハイウェイ方面は、どうも雨は大丈夫らしいことが分かり、R442へ。

 

途中、有名な黒川温泉を通り、

 

そして、やまなみハイウェイに合流!

 

雨は降ってない!

 

前回(30年前)は、別府から南下してきたので、

 

今回は逆です。

 

雲が多く、展望は限られ、

 

前走車に阻まれたりしましたが、

 

やっぱり、素晴らしいルートですねぇ。

 

 

長者原にて。

 

 

相変わらず雲は多いけど、でも雨は降ってない。

 

 

快適なルートです。

 

今度、天気が良い時に、また来たいですね。

 

 

そして、さらに北上していくと、

 

だんだん、前が詰まるようになりまして、

 

長い車列が。。。

 

 

時折、止まるようになりました。

 

災害復旧工事のため、片側通行があったんです。

 

で、するすると、前に出てみたら、

 

先頭に、こんなのがいました。

 

 

マジか!

 

道理で、遅いわけだ。。。

 

で、疲労困憊になったので(笑)

 

湯布院の道の駅で休憩。

 

 

さすがに、湯布院だと道の駅もおしゃれ。

 

 

腹も減っていたので、お昼を兼ねて、これを頂きました。

 

道の駅の、こういう地元のお弁当は嬉しいですよね!

 

そして湯布院は県道11号を走り、

 

 

途中、良い雰囲気の駅があったので、

 

 

記念撮影。

 

 

南由布駅です。

 

 

特に、てっちゃんという訳ではありませんが、

 

鉄路には、何か惹かれるものを感じますねぇ。

 

いつかは、鉄道の旅もしてみたいもんです。

 

 

そしてさらに東へ走ると、また山道に入り、

 

ぐんぐん標高をあげていきます。

 

 

湯布院を見下ろすこの景色。

 

曇っていても素晴らしい。

 

そして、懐かしい!

 

 

これは、30年前に撮った写真です。

 

この三角屋根の建物は、変わっていませんね。

 

 

 

そして、由布岳を見上げる、この駐車場。

 

 

ここでも、30年前の写真が・・・

 

 

なんか・・・写真が昭和って感じ。(笑)

 

実際には平成なんですけど。

 

手前が私のガンマですよ。

 

あぁ・・・、とてつもなく懐かしい。

 

奥が、友人のNSRです。

 

そして、もう少し登っていくと、

 

 

素晴らしい景色。

 

 

このルート、登坂車線付なので、アケアケですし、

 

 

 

本線の向かい側に、こんな道があったので、

 

撮影のために寄らせてもらいました。

 

 

ほんと、素晴らしすぎて、しびれるルートですね。

 

そして、峠を越えると、

 

一気に別府市街地へ下っていきます。

 

この変化の激しさも、このルートの面白さの一つですね。

 

で、せっかくなので、ルート終端まで行きました。

 

 

そこは、別府港。

 

さんふらわあが停泊してました。

 

 

振り返ると、走ってきた道が。

 

九州横断道がここから始まります。

 

30年前も、四国の八幡浜から、この別府に降り、

 

このルートを走ったんですよねぇ。

 

このルートは、本当にワクワクしますね。

 

で、終端まで来ちゃったので、

 

次どうしよう?

 

全く考えておらず、しばらく地図を見ながら検討。。。

 

 

別府で温泉・・・という考えもあったんですけど、

 

まだお昼だったので、それは却下。

 

別府だと、人も多いしね。

 

ひとまず、近くを走る高速道路に乗ることにしました。

 

(つづく)