今日は、ビオトープでの活動でした。
雲は多いものの、晴れ間も見える天気。
今日のターゲットは、この辺りかな。
ということで、まずここから刈払機で草刈り開始。
ヨシがだいぶ伸びて、池が見えなくなってますので、
視界を確保するために、バッサリ切ります。
それを、今日も来てくれた学生ボランティアの皆さんに運んでもらいました。
それから、今回は長老のTさんも、久しぶりに参加。
刈払機大好きTさん。
今回も、遊歩道沿いの草刈りを行いました。
自然の会メンバーと学生ボランティアのみんなで、刈り取った草を回収。
遊歩道がスッキリしましたね。
それから、自然の会若手メンバーのKさんが、胴長作業を志願してくれまして、
池の中でヨシ刈り作業。
初めての作業ですが、全て刈り取ってくれました!
続いて、池の西側の草刈りも。
刈り取った後、みんなで草を集めます。
だんだん、日が差すようになってきて、湿度も高かったので、
暑かったですね~
こちらもブルーシートで運んで、綺麗になりました。
今日の作業メンバーです。
今日は、沢山集まってくれたので、作業が捗りました~。
そして、ビオトープ池も、水面が良く見えるようになりました!