MOTO-GPイタリア予選 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

MOTO-GPは、今週イタリアです。

 

そして予選結果。

 

 

 

やっぱりムジェロでも、この人が速かった。

 

 

クアルタラロがまたまたPPをゲット。

 

単独走行で、このタイムを出したのは立派。

 

そして二番手に、バニャイア。

 

今回の本命の一人。

 

そして3番手にザルコ。

 

 

いろいろ話題は多かったのですが、

 

まずは、マルケス兄の後追いでしょう。

 

 

Q1で、露骨にヴィニャーレスの後追いをし、

 

そしてヴィニャーレスを差し置いて、Q2へ進出。

 

そのやり方に批判も多いですが、

 

マルケスの鉄の意志を感じるとともに、

 

そこまで追い詰められているのか・・・とも思います。

 

体調がよくないみたいですね。

 

腕以外の他の部分に影響が出ているようです。

 

 

それから、地元ロッシ。

 

残念ながら、ここでも下位に沈んでしまいました。

 

19位ですよ。

 

いよいよ、ラストが近いのか・・・。

 

 

しかし、感じるのは、

 

今年は、大きな世代交代が起こりそうな予感。

 

ロッシだけでなく、ケガに苦しむマルケスと代わるように、

 

いま、大きな話題をさらっているのが、MOTO3のアコスタとMOTO2のフェルナンデス。

 

その大物ぶりが、マルケスを彷彿とさせますね。

 

 

あと、中上選手は予選位置は悪かったですけど、

 

得意のムジェロなので、

 

表彰台も狙えるはず!

 

それから、リンスは完走してね!

 

ザルコもバク転も見たいけど、ちょっと厳しいか?

 

アプリリアのアレイシ・エスパルガロも、ついに表彰台に立てるかも?

 

見どころたくさんですな。