MOTO-GP2021(カタール)予選 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

ついに、MOTO-GP2021シーズンが始まります。

 

無事にスタートできるか不安でしたが、

 

ようやく開幕ですねぇ。

 

開幕戦は、カタールの二連戦です。

 

そして予選結果は、

 

 

ドゥカティファクトリーになった、バニャイヤがポールポジション。

 

素晴らしタイムですな。

 

 

昨年は、時折速さは見せるものの、

 

脆さみたいなものも見えていたので、

 

今年は、殻を打ち破って覚醒するか?

 

MOTO2チャンピオンの時には、圧倒的でしたからね。

 

 

そして、2位にはこの人、

 

ファビオ・クアルタラロ

 

 

まだ、ヤマハファクトリーのカラーリングが馴染みませんが、

 

速さは健在。

 

今年は、うまく自らをコントロールできるか。

 

 

そしてマーベリック・ヴィニャーレス

 

この人も、予選は常に上位に来ることから、一発の速さは間違いない。

 

が、いつも問題は決勝でのペースダウン。

 

今年こそ、解消できますか?

 

 

それから4位に、ロッシが入りました。

 

バニャイヤの後ろに付けて、タイムを出してましたね。

 

予選終了後、

 

インディペンデントチームのトップとして、パルクフェルメに登場しましたが、

 

ファクトリーではないロッシというのは、なんとも違和感がありますな。

 

 

そして5位に、大本命と言われていたジャック・ミラー

 

6位にザルコ。

 

ザルコは期待しているんだけどな~

 

7位にモルビデリ。

 

そして、9位、10位にスズキファクトリーの二人です。

 

結局、予選順位はここになっちゃった。

 

11位に中上選手。

 

最新ファクトリーマシンになって、どうかな?

 

活躍してほしいです。