今日は、朝からスッキリしない天気でしたねぇ。
時折、パラパラと雨もぱらついて。
しかし、先週末、バイクに乗れなかったので、
今日は、なんとしてでも乗る!
ということで、お昼からちょっと乗りました。
天気はパッとしませんが、
近所の桜を見に。
ところで、都立の小山内裏公園など、まだ駐車場が封鎖されているところも多いですね。
人が集まらないようにしているのでしょう。
ですが、バイクだと路肩にちょっと停車し、パチリ。
こんな感じで、多摩ニュータウンをプラプラ。
ただ、バイクと一緒に写れる場所がなかなかなくて・・・
結局、近所の大栗川の桜並木が綺麗かも。
それから、近くの富士見台公園。
駐禁のパイロンがスゴイですが、(笑)
ここは、ヒナもハルも通った中学校。
私の母校の坂元中学校でも、このバイクで行ってみたいな。
やっぱり、バイクは楽しいねぇ。
これが、不思議なもんで。
乗らない時間が長くなると、だんだん乗るのが億劫になってくる。
でも、乗ると楽しい。
あぁ、忘れてた!!
って感じ。
私も以前、だいぶ乗らなかった時代がありますが、
その頃は、人生捨ててるって感じでしたねぇ。
人間、物忘れがひどくて、
すぐに感動を忘れてしまうけど、
ほんのちょっとの勇気を出せば、すぐに思い出せますね。
で、帰宅。
せっかくなので、ビオトープの桜の前で記念撮影。
このアングル、奥のヤマザクラ並木も見えるし、イイね!
桜とGSX-R1000のブルーがあうな。
バイクは、最高だね。