未だに傷心は完全に癒えておりませんが・・・
災い転じて・・・とすべく、
ある作戦を、密かに進行中です。
この左側。
ジェネレーターだそうですが、
黒い塗装が剥げて、傷がついてます。
ならば、この際だから、
ドレスアップしてしまえ、と。
ネットで、アフターパーツのサイトをジックリ検索。
すると、こんなのがありました。
かの有名な、Baby Face製の、エンジンスライダーです。
こんなのがあるんですねぇ~。
これで、またコケても大丈夫!
・・・いやいや、もう二度とやりませんってば。
それからこちら。
バトルファクトリー製の、カーボンカバー。
私のバイクのフレームカバーも、
こんな感じのカーボンなので、親和性は抜群。
そして、こちらが、
泣く子も黙る、ヨシムラのカーボンカバー。
うーん、同じカーボンでも、渋いですね。
ただ、「この商品は、レース専用です」って書いてある・・・。
クラッシュしても、エンジン守ります!
って感じでしょうか。。。
ということで、
今回、はじめてGSX-R1000のアフターパーツを見てみたんですが、
うーん・・・
眼の毒だ。