晩御飯(2021.02.27-28) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

毎度の晩御飯シリーズです。

 

まず土曜日。

 

 

手抜きで、カツオのたたきと、

 

パックのサバ味噌。

 

 

 

それから、鍋。

 

今回、豆乳ゴマ?だったかな?

 

そんなスープを使ったのですが、美味かったです。

 

まぁ、写真は相変わらず、まったく旨そうに見えませんが。。。

 

畑で収穫してきた白菜を使いました。

 

だいぶ成長していたので、スジが多くて硬かったけど、

 

まぁ、なんとか大丈夫でした。

 

 

それから日曜日。

 

 

里芋の煮物

 

が、買ってきた里芋が外れだったようで、

 

シャキシャキして、だめでした。笑い泣き

 

なんとか、外れないようにする方法はないものか。

 

 

 

白菜と鶏肉のクリーム煮。

 

これは、クックドゥの素を使ってます。

 

そして、この白菜も畑で収穫したもの

 

やっぱり売っている白菜と違って、

 

かなり癖が強いので、

 

クリーム煮はあわないな・・・。笑い泣き

 

白菜が強烈にアピールするのです。

 

まるで、ハーブ野菜のように。

 

葉っぱの色も、黄色じゃなくて、真緑ですからね。