連戦のMOTO-GPは、今週末、オーストリアです。
さて、予選の結果ですが、
前回チェコで散々だったヴィニャーレスがPPをゲット。
彼は、浮き沈みが激しいですね。。。
ただ、全開はタイヤの問題で不可抗力だったという話もあるので、
今回の決勝は注目。
私自身は、ヴィニャーレスは才能あると思ってますので、頑張って欲しいです。
打倒マルケスの候補の一人ですよ。
そして2番手には、ドゥカティのジャック・ミラー
彼もまた波が激しいですが、
これは成長過程なので、ある程度仕方がないという見方をされているような。
来年はファクトリーですからね。
確かに、化ける可能性は高い。
ただ、まだ荒いので、結果に結びつくかどうか。
そして三番手は、クアルタラーロ。
前回は苦しみましたが、セッティングを変更し、
ここまで上がってきたとのこと。
苦しいときに、どこまで来れるかも、
打倒マルケスでは大事ですね。
マルケスは、苦しい時でも2位ですからね。(笑)
それから、ドゥヴィジオーゾが4位に来ました。
タイヤが合わないと困惑していましたが、なんとか光を見つけたか?
そして、なんと、
来年のドゥカティファクトリーに、ドゥヴィジオーゾは参加しないことが決定したそうで。
でも、引退するわけじゃないと。
果たして、ドゥヴィジオーゾはどうなる?
KTMは埋まってしまったし、あとはアプリリア?
ホンダに乗ったら、面白そうなんですが。。。