やっぱ、50歳になってから、
ちょこちょこ目にするようになったのが、
「ほうれい線」
「目の下のたるみ」
「育毛剤」
ですな。
あのー、ネット観てると、やたら出てくるんですけど。
しつこいっての!
ところで、
例のコロナウィルス騒動では、
日本政府の対応が悪いとか、
誰々が悪いとか、
いろいろやり玉にあがっていますけど、
まぁー、その担当者は担当者なりに、
懸命に頑張っているんだし、
他人がとやかくいうものでもないですよねぇ。
ただ、特に日本人のばあい、
ケチをつけたがるところが、大なり小なり多くの人にあって、
私も、自分の中にそういう部分を感じます。
褒めるのは苦手なんだけど、
ケチを付けるのは簡単なんですよね。
でも、歳を経るごとに、
ケチをつけることの無意味さを感じます。
ケチをつけて、感じる喜びってのは、
まがい物ですから。
相手に罪を与えて、
その代わり、自分は罪がないぞ!
という優越感みたいな。
そんなのは、本当の歓びではない。
お互いを赦しあうことにしか、
本当の歓びはないですから。
誰もが、本当の歓びを。