あーやさんこと平原綾香さんの、
ミャンマーで歌った曲「MOSHIMO」が、
ミャンマーで一位になってるんです。
素晴らしい!
ミャンマーのテレビドラマの主題歌として作られたそうで。
そのインタビュー映像。
もしも身体が無かったら、
もしも国が無かったら、
もしも言葉が無かったら。
もっと、人は心が通じ合える、と。
そんな歌詞の歌なのですけど、
すごく共感しますねぇ。。。
特に、言葉が無かったら。
言葉って、世の中的には一番のコミュニケーション手段だけど、
じつは、ものすごく制限が多くて、
ほんの少ししか伝えられなくて、
過って伝わってしまう、厄介なものだと思います。
思えば、私は言葉が嫌いなんですよね。
喋るとき、
できるだけ適切な言葉を選ぼうとして頑張るんだけど、
そのせいで、すっと言葉が出てこない。
まどろっこしいし、
ヘタに言葉にして、全然違う意図で受け取られ、
言うんじゃなかった!と思ったことがしばしば。
やっぱ、ハートなんだよ。
口下手でも、いいじゃないか。