晩御飯(2020.01.12-13) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

晩御飯シリーズです。

 

まず、土曜日。

 

急いでいたので、いっぺんに。

 

 

上が、大根とベーコンの炒め物

 

そのまんまですが。

 

前日に畑で収穫したばかりの新鮮な大根を使って、

 

ベーコンと炒めました。

 

ちょっと醤油を垂らして。

 

無農薬、有機野菜だから、美味いです。

 

 

 

下が、レンコンのチーズ焼き。

 

初めて作ってみました。

 

レシピを参考にしてます。もちろん。

 

作り方は、レンコンのスライスをフライパンで炒めた後、

 

フライパンから取り出し、

 

今度はピザ用チーズをフライパンにパラパラっと撒いて、

 

上から炒めたレンコンスライスを押し付けて、

 

こんがり焼いたもの。

 

見た目は、レシピ通りになりませんでしたが(笑)

 

でも、美味しかったです。

 

 

それから、この日はキーマカレーも作りました。

 

ただ、ひき肉と玉ねぎを加えるだけの簡単キーマカレーですが。

 

写真なし。

 

 

続いて月曜日。

 

 

前回も作った、大根の葉っぱの炒め物

 

こちらも収穫したばかりの新鮮な大根の葉っぱを使って、

 

刻んだ状態でフライパンに投入し、

 

蒸し焼きにしたあと、

 

鰹節と白だしを入れます。

 

こんがり焦げた風味と、

 

程よく柔らかくなった大根の葉っぱがイイ感じです。

 

 

そして最後に、メインのおかずとして、

 

トンカツを作ったのですが、

 

写真を撮り忘れました・・・

 

入試のこの季節は、

 

トンカツ用のお肉が安くなるので。(笑)