自由な学校 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

facebookで、素敵な記事を見かけたので、ちょっと紹介。

 

https://ameblo.jp/cafetanpoposhonan/entry-12557805293.html

 

世田谷の自由な公立中学校だそうで。

 

まったく知りませんでした。こんな公立中学校があるなんて。

 

定期テストも校則もないそうです。

 

これは、学校の在り方というよりも、

 

そんな小さな話ではなく、

 

人の在り方を問うものだと思います。

 

相手を信頼するということ。

 

自由ということ。

 

そして、なんのために生きているのかを問いますね。

 

 

学校だけじゃなくて、

 

職場や社会も同じですよ。

 

当たり前のようにある制限やルール。

 

いったい、どれだけ縛り付けたら気が済むんだろう。

 

一人ひとり、違うのにね。

 

特定の価値観に従わせようとする。

 

不自然、極まりない。

 

何のために?

 

人は、自然でいたいのですよ。

 

それが、一番の幸せ!ニコニコ