あっという間に、明日からGWです。
5/6までお休み。10連休です。
でも、私の場合、毎年それぐらい休んでいたので、
何の違いもない。
逆に、世間が休みになるので、
行く先々で混雑しそうで、
困ります。
しかし、10連休ぐらい、別にどうってことはない。
できれば、1か月丸々休みが欲しいな。
年休は、たくさん余ってるので、
可能ではあるのですよ。
でも、なかなか踏み切れないのは、
色々な事情があるからで。
もちろん、職場へのインパクトもあるし、
家で、ずっとゴロゴロしてたら、
カミさんが何というか・・・(爆)
かといって、ツーリングに行くにも、
さすがに1か月間だと、それなりの出費が必要で、
今のお小遣いでは厳しい。
あぁ、なんて不自由な。
結局、人は、
働いていても、
休みであっても、
何かしらの束縛の中で、
不満を抱えて生きていくもの・・・。
そんな諦めの境地を感じてみたり。
いや、その境地を感じることが大事だと思いますよ。
それを、隠さずに認めること。
バカヤロー!
コンチクショー!
と叫んでみるのは、とても良いこと。
自分の心にだけは、
絶対に嘘はつけないし、
嘘をつくと、心に重荷を背負います。
GWに、少し時間が取れたら、
自分の心を見つめるのが良いと思います。
私も、ツーリングの最中は、
心を観察する時間です。
普段の仕事の時は、
なかなか、思考で頭がいっぱいで、
そんな余裕は少ないですが、
ツーリングの最中は、
なるべく思考を解放して、
無になる。
野宿を好むのも、
そういうことかな?
誰もいないところで夜を過ごすのは、
自分と向き合うには最高ですからね!(笑)
大丈夫。
何も怖れることはありません。