春のビオトープ(2019.03.24) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

イメージ 1

今朝は、氷点下まで冷え込みましたが、

朝から良い天気!

ビオトープもキラキラ輝いてました~!

・・・って、写真だと、

どうも見た目と違うんだよなぁ。

これがiPhone6Sの限界か。

イメージ 2

こちらは湿地池のアズマヒキガエルの卵。

ゼリーの中から、黒い粒が出てきました。

イメージ 3

池の透明度が素晴らしい。

イメージ 4

ビオトープ池の卵を見てみます。

イメージ 5

こちらは、もう個体に分離していました。

泳いではいませんが、

それぞれの個体が、ゆらゆら揺れています。

イメージ 6

付近の土手からは、土筆が出てきました。

イメージ 7

そして、タンポポも数が増えてきましたね。

昨日の寒さの名残がありましたが、

日差しが暖かい、

春らしい陽気でした。

気が付けば、もう、3月も後半だよ。