MOTO-GPセパンテスト1日目 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

ついに、待ちに待った、

MOTO-GPの2019シーズンが開幕です。

といっても、まだテストですが。

今シーズン最初のテスト、

セパンでのテストがスタートしました。

注目の初日の結果はこちら。

イメージ 1

トップタイムは、なんと手術明けの、

マルケス。。。

イメージ 2


しかも、今日はそれほど全力では走ってないようなのに。

これでは、先が思いやられますな。。。

明日は、さらにタイムアップするでしょう。


続いての2番手は、スズキのリンス。

これは喜ばしい。

イメージ 3

こちらは、今シーズンのスズキカラー。

あんまり変わってない?

イメージ 4

そして、なぜかこんなショットも。

リンスさん、サーフィンが得意?

そして3番手にヴィニャーレス。

ヤマハ復活は本当なのか?

ヴィニャーレスの成績で、それが分かるでしょう。

イメージ 5

もうすぐ40歳になるロッシは6番手。

新しいカラーリングは、なかなか良さそうですね。

ENEOSもフロントに載ってるし?


その他の注目は、7番手の中上選手。

昨年の最後のテストではトップタイムでしたから。

7番手は、まずまずか。


新人トップは、15位のF.バニャイヤ。

トップのマルケスから1秒ちょっとの差。

さすがでしょうか。

でも16位に、同じく新人のM.オリベイラが来てます。

しかもKTMですから。

これはちょっと驚き。

対して心配なのは、

20位のJ.ザルコ。

新人のオリベイラにも後れを取っているのが、気になります。

KTM勢のトップ、P.エスパルガロは10位ですし。

なんとか盛り返してほしいです。

テストは、あと2日あるので!