先日、日曜日の午前中、
ビオトープで、ちょっくら作業を。

ビオトープの西側斜面の草刈りです。

といっても、全部を草刈りするのではなく、
通路だけ。

こんな感じで、斜面にある通路の草を刈りました。
なぜなら、この辺りは、クヌギの木が多いので、
木々を探して回る際に、道が必要だからです。

斜面の階段から続きます。

こんな感じで、ノコギリクワガタがいますから♪
探しに来る子供たちのためにも。

反対側の階段まで開通。
けっこう、葛が茂ってるのですよ。

そんな最中に、彼と会いました。

通路は、斜面に二本あるので、その二本とも。

斜面の上から見下ろしたところ。
正面の大きい木がクヌギで、
通路の間に生えているので、
上の通路から、木の上部が良く見えます。

そして道路際の最上段。

前日、作成途中だった落ち葉集積所に、
また新しく杭を打ち込んで、少し進展させました。
続きはまた今度。
なんたって、この日も暑くてねぇ。。。
午後は、足が疲れて、昼寝してました。。。