自己否定感の続き | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

あぁ~、今日も、寝起きから、少し嫌な気分でした。

特別に何かあったわけでもなく。

漠然とした不安感みたいなもの。

でも、そんなの日常茶飯事で、

取るに足りないこと・・・

なんですけど、

でも、これを大切に受け止めることが、

大事だなぁ~と思います。


ところで、以前、このブログで、

自分自身の、自己否定感について書いたと思いますが、

そのことについて、ちょっと続きを。

実は、この自己否定感という言い方は、

あんまり的確じゃありません。注意

私が感じているのは、もう少し違うニュアンスなんです。

強いて言うと・・・

誰にも愛されない感?

とか、

存在そのものの否定感?

とか、

表現が難しいけど、そういう表現の方が近い。


例えば、

自己否定感というと、

その反対は、

自己肯定感なんで、

自己否定感の強い人は、

自分を肯定できるようになりましょう~

みたいな話になりますけれど、

自己肯定が足りない・・・

というのも、なんか違う。

自己肯定や自己否定は、

自己があって、それを肯定とか否定とかいう話ですが、

もっと奥深くて、

自己そのものを否定している感じ?


まぁ、そんな感覚は、心の中の深い部分なので、

意識しないと分からないし、

普段は、それほど感じてませんし、

勿論、誰にも愛されないと思っているわけではありません。

ただ、よーく心の奥底を感じてみると、

そういう感覚があるんです。チューリップ赤

たぶん、これは多くの人があるんじゃないかなと思います。