堀之内里山保全地域の活動で使っている耕運機ですが、
2台あるうちの1台が、困ったことになってます。
機種は、クボタTMA25
作業中、突然燃料キャップが外れ、ガソリンがこぼれたんです。
あら?と思って、燃料キャップを見てみたら、
キャップの上の部分が外れてる・・・?

これは、蓋の上の部分が外れて、中のスポンジ状の中蓋?
が、見えている状態です。
これだと、中蓋は、上に乗っかってるだけなので、
運転していると、中蓋はパカパカしてしまい、
中からガソリンが噴出します。

応急処置で、上からガムテープで覆ってみましたが、
やっぱり、そんなもんじゃ全然ダメ。
中からガソリンが噴き出すので、
粘着力なんて、すぐにゼロになってしまいます。
ということで、この機種の新しい蓋が必要になりました。
しかし、どこで手に入るのだろう?
とりあえずネットで調べてみると、
なんと、全く同じ症状で悩んでいる方のブログにたどり着きました。
で、ふむふむ・・・と読んでみたら、
結論は、蓋を修理する。
強力接着剤でくっつけるしかないようです。
やっぱり、この蓋を探すのは難しいでしょうねぇ。
かといって、代用品もなさそうだし。
でも、目途が立ってよかった。
こうやって、ネットで、同じような悩みの人の記事があると、
助かりますね~。