MOTO-GP2019体制 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

ここ数日で、MOTO-GPの来年度の体制が続々と決まってきました。

まず、ビックリだったのが、

ホンダから、ペドロサが離脱する!

というニュース。

イメージ 1

ホンダ以外のイメージがないペドロサですが、

毎年期待されながら、

今年も、イマイチな滑り出しでしたし、

そろそろ潮時だったのでしょう。

ただ、てっきり、他のメーカーに乗り換えると思いきや、

引退のニュースが!?

うーん、確かに。

もう、ペドロサも疲れたのかもしれません。

ここまで、よくやったと思います。


で、空いたレプソルホンダのシートに、

なんと、ロレンソが!!

イメージ 2

先日、ドゥカティで念願の勝利を手にしたばかりでしたが、

まさか、ホンダに行くとは・・・。

スズキかヤマハ、という噂がありましたから。

インラインフォーのほうが、ロレンソには合ってる、という理由でね。

でも、ホンダもありでしょうねぇ。

しかし、マルケスとロレンソという、このコンビは最強じゃないですか。

マルケスと同じマシンで、ロレンソがどんな速さを見せるか、

楽しみです~


そして、ロレンソが抜けたドゥカティファクトリーには、

やっぱりペトルッチでした。

イタリア人が良かったのかなぁ。やっぱり。

社長の強い意向があったらしい。


残ったのは、スズキファクトリー1台と、アプリリアファクトリー1台ですが、

スズキは、MOTO2のミルで決まりらしい。

アプリリアファクトリーは、イアンノーネ、という噂がありますが、

イアンノーネは、ヤマハサテライトの噂も出てきましたね。


ん?ということは、

WSBのジョナサン・レイはどこへ?

MOTO-GPファクトリーチームと交渉していたはずなのですが。

アプリリアファクトリーは、きっと無いな。

まさか、どんでん返しで、スズキだったり?

それとも、電撃!カワサキファクトリーがMOTO-GP参戦!とか。

そうなると、楽しいね。