バイクと幸せ | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

またツーリングネタの続きになりますけど、

今回のツーリングでも思ったんですが、

バイクって、つくづく、

自由の象徴だなぁと思います。

好きな時に、好きな場所へ行ける。

機動性っていうのかな。

だって、東京から関門海峡まで行けちゃうんだもん。

その気になったら、世界中行けるでしょ。

実際、バイクで世界一周した人って、たくさんいますし。

そして、四輪では行けないような狭い場所でも行ける。

あと、軽快感ね。

右手のスロットルを捻れば、

あっという間に後続の4輪を置いていく、あの俊敏さ。

それと、開放感ね。

これらが、止められませんな。


そういえば、

日本人って、ルールが好きだなぁ・・・って思います。

なんで、そんなにルールを守ることにこだわるの?

ルールなんて、自分を縛り付ける足かせみたいなものじゃない?

少なければ少ないほうが良くない?

ルールを定めるのは、

お互いの最善のためであって、

必要最小限でいいじゃないの。

そんな風に思っているので、

バイクが好きなんだろうなぁとも思いますね。(笑)

アウトローとか、我が道を行くとか、

そういう生き方が好きです。


私の好きな言葉に、こんなのがあります。

あなたが、この人生で唯一、責任を取らなければならないのは、

あなた自身を幸せにすることだけ、です。


私の幸せの表現の一つが、バイクなのだと思いますね。