晩御飯(2018.05.11-12) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

週末の晩御飯シリーズ。

イメージ 1

春雨すき焼き風?

どこかのメーカーの、春雨入りのすき焼き風炒め物?という素が、

売りきりで安売りしてまして。

いたって普通です。

ちょっと甘かったな。



イメージ 2

アジの甘酢あんかけ

これ、初めて作ってみました。

なかなか美味いですね。

子供のころ、たまに出て来てたんですが、

骨が気になって、あんまり好きじゃなかったんです。

でも、味だけは好きだった。

それで思い出して。

大人になると、小さい骨も気にならなくなるので。


イメージ 3

焼肉とアジのから揚げ

先ほどの、春雨に入れた牛肉の余りで作った焼肉と、

アジの甘酢あんかけに入れなかったアジのから揚げ。



イメージ 4

ただの野菜炒め

そのまま名前の通り。


イメージ 5

トンテキ

牛ステーキ用のパウダーを使ったトンテキ。

違和感なし。



イメージ 6

サラダ

そのまま。山芋が入ってるのが、いつもと違う。


イメージ 7

山芋焼き

これ、初めて作ってみました。

山芋をすりおろし、卵を混ぜ、味付けをしたものを焼きました。

残念だったのは、鰹節とねぎを忘れてたこと。

ふわふわして、なかなか美味かったです。