せせらぎの落ち葉掃除 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先日、せせらぎの落ち葉掃除の続きを、ちょっとだけやりました。


イメージ 1

今回は、この辺り。

ブロワーを使って、落ち葉を集めます。

イメージ 2

そして、この川道に、たくさん溜まった落ち葉もブロワーで、ぶわ~っと。

川道の凸凹は、ブロワーがあると助かりますね。

イメージ 3

ところで、中流部のこちら。

一部、川道が侵食されている個所があります。

イメージ 4

ザリガニが開けたと思われるこの穴。

だんだん大きくなってきて、水がここから伏流水となってます。

補修しなきゃね~。

粘土は買ってあるのだけど、砂利をまだ買ってないので、

今度、買ってこなきゃ。

また、他の場所には、土砂がたまっている個所も多いので、

冬の渇水期のうちに、泥さらいをしておきたいですね~。

ん~、なかなか手が回らない!