晩御飯(2018.01.13-14) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

週末の晩御飯シリーズです。


イメージ 1

ハンバーグ

そのまんまですね。

合いびき肉、玉ねぎ、パン粉、小麦粉、卵、塩コショウ、など。

中にチェダーチーズを入れてます。

そして、市販のデミグラスソースを使って煮込みました。

今回の特徴は、玉ねぎを炒めずに、生のまま混ぜてみたこと。

今回見たレシピに、そう書いてあったので、やってみました。

どうせ煮込みだし、と思って。

結果は、それほど違和感なし。

確かに、食感は分かりますけどね。

まぁ、家族からクレームが出なかったので、よし。(笑)



イメージ 2

カボチャサラダ

これも、そのまんま。

この時期のかぼちゃは、ホクホクしてて美味いですね~。

ミックスビーンズも入れてます。

普通に、マヨネーズで味付けしたものですが、

家族は、あんまり好きじゃないのですよ。

でも、私は好きなので、あえて作りました。にひひ



イメージ 3

創作料理1(笑)

鶏むね肉を、タンドリーチキンの素につけて焼き、

そこにキャベツ、シメジ、玉ねぎを入れて炒めて、

最後のマヨネーズを投入したものです。

ママとヒナは、気味悪がっていましたが、

ぜんぜん問題ないです。(笑)

ハルは、普通に食べてました。



イメージ 4

創作料理2

こちらも、創作料理。

といっても、ヒントはネットのレシピから頂きましたが。

好きなミックスビーンズを使って、何か作りたい!ということで。

豚小間切れ、ニンジン、玉ねぎ、ミックスビーンズを炒め、

クレイジーソルト、バジルで味付けし、

最後に粉チーズ、パセリを少しまぶしたものです。

これは、なかなか!

家族も、黙って食べてました。(笑)


イメージ 5

最後は、普通のカレーです。

また、ベジブロスを使ったんですが、

水の量を間違えたのか?

薄かった・・・