秋雨 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

イメージ 1

あぁ、今日も雨です。

イメージ 2

でも、せせらぎが潤っているのは嬉しい。

イメージ 3

今シーズンは水が少なかったですから、ここまで流れるのは久しぶり。

イメージ 4

ビオトープ池の水位も上がって、池が広がってます。

今日は、保全活動の予定だったのですが、残念ながら中止。

イメージ 5

池には、勢いよく地域の雨水が流れ込んでます。

イメージ 6

あ~、草刈りしたかったなぁ。。。

ちょっと草が伸びてきましたからね。

イメージ 7

でも、雨のビオトープも、絵になります。

イメージ 8

シトシト雨の遊歩道。

イメージ 9

西側斜面の池に、ウシガエルの水死体が。

どうしたんでしょうねぇ。。。

寒かったかな?

イメージ 10


連日の雨で、土砂がだいぶ流れ込んでます。

また、泥さらいしなきゃ。


ところで、13日から降り続く雨ですが(18日は降水量ゼロでしたけど)

昨日までの降水量は約120ミリ。

たっぷり大地にしみ込んでいると思います。

しばらく湧き水は安泰か。。。