三連休は、丸太の玉切りのあと、
最終日に、薪割りまでやりました。

比較的素直でまっすぐな木が多かったので、パカパカ割れて快感!

太い丸太を薪割り台にしてみたのですが、
何回か使っているうちに、あっさり割れちゃいました。
割れてほしいときは、なかなか割れないのですが。(笑)

1時間半ほどかけて、玉切りした丸太の三分の二ほど割って、この日は終了。
この、斧を振り下ろす動作は、ふだんしないので、
肩から腕にかけて、結構きます。
でも、振り上げて、振り下ろす動作は、気持ちがいいですね。


こちらは、新しい薪割り台。
枝分かれする部分なので、頑丈です。
しばらく、これで大丈夫。

手前の薪棚が、ようやく埋まりました。
まだ、割るやつは残ってるので、今月中に終えてしまわないと!
今日までは暑かったですが、
明日から一気に寒くなるみたいですし。