汝、自身を知れ | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

気が付けば、もう7月で、

1年も半分が過ぎてしまいました。

そうこうしているうちに、

あっという間に夏は終わり、そして秋になり、もみじ

で、冬になって、2018年になりそうです。

やっぱり昔と同じように、

時が流れるのは早いですが、

以前は、そこに焦りを感じてました。

何も達成してないし、

貴重な時間を無駄にしたのではないか・・・という思いが常につきまとっていました。

でも、今は、少なくとも焦りはない。

どっちかというと、

早く、時が流れないかな。。。みたいな?走る人

まぁ、やっぱり感覚としては、光陰矢の如しですが。DASH!


今は、何かを達成しなければならないとか、

こうならなければならないとか、

そういう考えが小さくなっているので、

焦ることも少なくなりました。

あるがまま、でいい。

何も変わらなくていい。

それよりも、

本当の自分って、どんな自分?目

ということを追求する方が幸せだし、

自分を、知れば知るほど、

穏やかになれます。クローバー

それは、自分に正直になることでもあるし、

自分に制限をかけない、ということでもある。

自由、ね。


そういえば、

汝、自身を知れ

という言葉が、お気に入りなのですよね。

人生の目的は、ある意味これだと、そう思います。

自分を知るために、

仕事も、家庭も、その他も、

あると思うんですよね。

なので、何か起こっても、

これは、自分自身を知るために起きているのだと思えてきます。


そーいえば、あーやさんこと、平原綾香さんの曲で、

What I am という曲があるんですが、

これが、滅茶滅茶染みますな。