さて、週末の晩御飯。
土曜日に、畑ででっかいキュウリと、ズッキーニを収穫してきたので、
これを使いました。
それにしても、ズッキーニは、デカかった!

この太さですよ!
でも、てっきり硬いのかな~と思いきや、意外とサクッと切れました。
そして、切ってみても、なかに何かあるわけじゃなし。
巨大キュウリだと、中の種が大きくなり過ぎたりしてるじゃないですか。
ズッキーニは、種が無いので、意外とそのままなんですね。

左が、ポークソテーで、右がラタトゥイユもどき。
もちろん、ラタトゥイユもどきに、ズッキーニが大量に入ってます。
カットトマト、鶏もも肉、ニンニク、ナス、玉ねぎが入ってます。
シンプルだけど、夏らしい料理で好きですね~。

左がピリ辛のキュウリで、
右がポテトサラダ。
キュウリは勿論畑で収穫したもの。
ポテトサラダのジャガイモと玉ねぎも畑の物です。

左がズッキーニとベーコンのチーズ焼き、
右がズッキーニと豚肉の炒め物
左は、輪切りにしたズッキーニのうえに、ベーコンを載せ、オリーブオイルと塩コショウを散らし、
チーズをふって、焼いたものです。
こういうときは、太いズッキーニがいいですな!
でも、これは美味かったです。一番売れました!
右のズッキーニと豚肉の炒め物は、トマトと炒めて、
塩コショウで味付けしたものですが、
ラタトゥイユと微妙にかぶってますな。(笑)
でも、味付けは違うんですよ。少し。

巨大キュウリを、ごま油で炒めて、醤油、酢、豆板醤で味付けしたもの。
夏にはあいます。
そろそろ、夏野菜のシーズンになってきました。