斜面の樹木の剪定 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日、ビオトープの樹木の剪定を少々やりました。


イメージ 1

この、斜面のクヌギ。

かなり背が伸びて、枝が広がっているので、そろそろ枝を落とさないと。

そんなわけで、鋸を持って木に登ります・・・。

イメージ 2

これは、木の上から地面を見た図。

言わないと、何の写真か分からない?

イメージ 3

気の先端をバッサリ切って、眺めがよくなりました。

イメージ 4

うーん、変わったのが分かるかな?

イメージ 5

この木は、枝が四方に伸びていて、

木登りするにはちょうどいい木なんですよね。

楽に登れました。

子供たちの遊び場にもなってます。

そして、そろそろカブトムシもやってくるかな?