一昨日の日曜日、
せせらぎの雑草がボウボウになっていたので、
今シーズン初めての草刈りを行いました。

せせらぎ中流のこの場所は、もっとも日当たりが良いので、
一番草が伸びるのです。

もう、雑草だらけで、せせらぎが全く見えません。

刈払機で、バリバリ刈り取りまして、

それを熊手で集めます。

最近雨が降らないので、この辺りも干上がっているのですが、
ようやく、せせらぎ見えてきました。

最後に、集めた雑草をボランティア袋に詰めて終了。
今回はこの場所だけで12袋でした。

それから、こちらの上流部も!

同じ手順で草を刈りまして、

ようやく水が見えてきました。
ただ、機械で急いで刈っただけなので、
非常に雑な刈り方なのはご容赦を。。。

ひとまず、スッキリしました。
あとは、手作業で細かい手入れですかね。