ぜんざい | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

週末、ぜんざいを作りました。

使った豆は、昨年、堀之内里山保全地域の畑で収穫した小豆!

イメージ 1

・・・と言っても収穫した小豆の量はちょっとだったので、

買ってきた小豆も足します。

でも、小豆は高いですからねー。

そして、煮ます。ひたすら。

イメージ 2

薪ストーブのうえで、さらにコトコト。

イメージ 3

ウチのストーブは、天板がそれほど熱くならないタイプなので、

じっくり煮込むのには最適です。

イメージ 4

ということで、頂きます~。

ぜんざい、好きなんですよねぇ。。。

子供の頃は、年に何回か、雪が降るような寒い週末に登場してました。雪

いつも、前の晩から煮こみだし、日曜日のお昼ご飯に出てきてました。

そう、昼飯で食べてたんですよ。ぜんざいを。

久しぶり、お昼ご飯として食べてみました。お餅をたくさん入れて!

日本人のソウルフードのひとつだと思います。