スズキおめでとう | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日、MOTO-GPイギリス・シルバーストーン決勝が行われ、

ついに、

ついに!

スズキが待望の優勝を飾りました!!

イメージ 1

優勝した、M.ヴィニャーレス。

前回の優勝は2007年の、クリス・ヴァーミューレンでした。

しかも、その時はレインコンディション。

ドライレースでの優勝は、なんと2001年以来15年ぶりだそうです。

しかも、後続をぶっちぎっての完ぺきなレース。

もはや、文句のつけようがありません。

しかし、長かった・・・。

優勝はおろか、表彰台さえも、夢のまた夢という時代が長かったですから。

4ストロークのMOTO-GPになってから、

長いトンネルに入りました。

ガンマの引退と共に。

V型4気筒のGSV-Rで戦い続けましたが、

並列4気筒のGSX-RRになって、2年。

最初は、細いフレームが酷評されましたけれど、

スーパーハンドリングマシンのコンセプトを守り続け、

ようやくここまで来ましたね~。シミジミ。。。


これで、近々登場が噂される、

市販車の新型GSX-R1000の発表に、弾みが付きますね。

いよいよ、スズキの逆襲か!?