カブトムシ探し(2016) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、毎年恒例のカブトムシ探しイベントの日でした!

イメージ 2

前の晩に、雑木林に特製トラップ(バナナのハチミツ&焼酎漬け)を仕掛けておきました。

真っ暗な中、独りで仕掛けに行くのですが、

まぁ、クマが居るわけじゃなく、危ないことはありませんので。(笑)

で、朝。

イメージ 1

これまで集めたカブトムシ&クワガタを集合場所に持っていき、

早朝6時に皆さんが集合。

今年は、昨年よりも少な目でしょうか・・・。

みんなで、めぐみ野緑地の雑木林へ。

イメージ 3

さっそく、みんなで探し始めます!

イメージ 4

一か所のトラップに、カブトムシのメスが一匹いましたが、

他の4か所のトラップには・・・

イメージ 5

うーん、カナブンはいましたが、お目当てのカブトムシ&クワガタは居ない様子。。。

今年も、不作と相成りました・・・。

ということで、持ってきた事前確保のカブトムシ&クワガタを、ご提供~。

イメージ 6

子供たちに引き取られて行きました。

今年は、希望する子供たちに充分行きわたりましたし、

余ったほどでした。

余った虫たちは、その場で解放。

子供たちには、オスとメスのペアを渡し、大切に育ててねとお願いしました。

イメージ 7

今年集まった皆さんの集合写真です。

子供たちが、少しでも虫に興味を持ってもらえると嬉しいですね~。

ということで、今年も無事に終了しました。

ご協力頂いたみなさま、ありがとうございます。