肉体は幻想 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は久々にスピ系のネタを。

ずっと前に、ここに書いた気がしますが、

以前、肉食を止めていた時期があります。

胃腸が悪かったというのもありますが、

スピ系の教えで、肉食に対する否定的な話があったからです。

が、今では、何の抵抗もなく、肉もバリバリ食べてます。(笑)

それだけでなく、肉体に対する心配を、しなくなりました。

何かの病気になるとか、そういう心配は、ほとんどしなくなりましたね。

これは別に、病気にならなくなる、という意味ではなく、

病気になる時はなるけれど、なったらなったで、まぁいいか、という感じです。

基本、病は気からというのはホントです。

心配していたら、ほんとに病気になっちゃうし、

気にしなければ、気にならないもんです。

そんな感じで、風邪をひいた時も、あんまり気にならなかったし、

実際、治りもものすごく早いです。アップ

また、花粉症とかも、気にならなくなりました。桜

これは、命にかかわるような大きな病気でも、同じだと思います。


スピ系や精神世界では、

思考が現実化するとか、

この世界や肉体は幻想だ、

という話が、常識になってきています。

「私」というのは、世界や肉体に翻弄される存在ではなく、全く逆。

「私」が、世界や、この肉体を創り出している。

私が思うに、それらはほとんど本当です。


ずっと前から、これらの考え方は知っていましたが、

今から思えば、ほとんど信じていませんでした。

信じているようなフリをして、実は全く信じていなかったんですね。

でも、何かに振り回されるような人生は、

ほんとーに嫌だ!

という想いが大きかったので、少しずつ学んでいきました。

何かについて心配するような生き方にはウンザリしてたんです。

私の想いが現実化するのであれば、

心配なんか、する意味が無い。


だからといって、想いや思考だけで、病気を必ずしもコントロールできるわけではありません。

そこがまた、奥深いところで。

病気をコントロールしようとすること、そのものが、

病気を現実化することになりますし。

この辺りは、まだまだ学んでいる最中です。