今日、緑地の竹林を偵察しまして、
タケノコの状況を確認しました。

大きいものは、もうここまで大きくなっています。
ひとまず順調そう。
しかし、

竹林の中には、このようにタケノコを掘った跡がたくさん。
しかも、竹林の中の、一番平坦で、竹林として残したい場所に限って、
10か所ほど掘った跡がありまして、
ここだけ集中して狙われている様子。
うーん、乱獲防止のために看板も設置したのですが、いまいち効果がない模様。
来年からは、解禁日を設けて、それまでは採取禁止にしたほうがいいかもね?
かと思えば、斜面や道路際、公園内といった、
竹を抑制したい場所には、タケノコがあちこちに出ていまして、
早速、伐採しました。
今日、伐採したのは5本。

春の味覚の到来です。
来週には、またどっと増えそうです。