2014年の、401cc以上小型二輪の販売台数シェアを見る機会がありました。
ホンダ 19.9%
ヤマハ 18.9%
カワサキ 15.3%
スズキ 8.0%
その他 37.9%
あんれまぁ~。。。

スズキは独り負け状態じゃないですか。。。
昨年は、ヤマハがMT-07/09でかなりシェアを伸ばしたんだとか。
カワサキも、大排気量はもともと強い。
そして、「その他」の外国勢が、4割弱も占めているんですよね。
ハーレー、BMWは、かなりの割合を占めていそうです。
スズキは、昨年発売した V-Strom1000 が好調だと聞いてますが、
それ以外が売れていないのでしょうねぇ。

ハヤブサ国内仕様も、芳しくないということか。
しかし、そもそも車種が少ないです。
SVの後継バイクがあったらなぁ。
V-Strom1000のエンジンを流用して、スポーツバイクを作ってほしい。
今の私のSVですが、見た目はともかく(笑)
走り自体は好きです。
ツインの面白さがありますね。
マルチはマルチの良さがあるけど、これもまた良い。
ちなみに、今のSVを、好きなようにカスタムしていいよ!って言われたら、
スズキワークスカラーの8耐レーサー風
にしたいです。
