12月も半ばになってきて、だいぶ寒くなってきました。
ビオトープは、すっかり冬ですが、カワセミはまだまだ元気です。
一眼レフを持って様子を見に行くと・・・

いました。例の木にとまってます。

青い背中と、オレンジのお腹、そして長いくちばしが特徴的です。

最大アップ。
いまいち、ぼんやりしてますが、私のレンズではこれが限界。。。

ずんぐりした胴体が、可愛いですよね。

見る方向が変わると、このようにオレンジのお腹が目立ちます。

かと思いきや、この背中の、スカイブルーのラインが目立ちますね。
さて、動きのある写真を!と思い、シャッターチャンスを狙いますが・・・

こちらは、獲物を獲った直後。

水面からあがっていく所。
なかなか撮るのが難しい。。。

水面へ急降下中!!

水面にタッチダウンして反転!

もう一枚!!
いまいちピンボケしてるのは、腕のせいか・・・。
でも、この場所に来れば、肉眼でもはっきり見ることができるので、
お近くの方は、ぜひ見てみてくださいね。

カモさんをはじめ、他にも色々な鳥がいます~。