チビリンピック | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、自治会の会議が終わった後、午後に、
 
八王子の陸上競技場で行われたチビリンピックに出かけました。
 
チビリンピックとは、今回初めてだったのですが、
 
子供向けに、様々なスポーツ競技を体験できるもので、
 
ハルが行ってみたい!というので、雨が降りそうな中、行ってきました。
 
 
イメージ 1
 
空はどんより曇り空。今にも雨が降りそうですが、
 
会場には、結構な人が集まっていました。
 
ハルは何の競技を選ぶのかと思っていたら、お目当てはハンドボール投げ。
 
が、ハンドボール投げはやっていなかったので、
 
ますは50m走から。
 
イメージ 2
 
おぉ、なかなか速そうに見えますね。にひひ
 
イメージ 3
 
こちらは、走り幅跳び。
 
イメージ 4
 
スポーツ競技?という気もしますが、定番のストラックアウト。
 
イメージ 5
 
高跳びに初挑戦!躍動感が出てますね~。
 
イメージ 6
 
またまた50m走を走り。。。(空いていたので)
 
イメージ 7
 
なぜか、プロレスもやってまして、
 
この時は、レスラーによる試合?ショー?が行われていました。
 
なかなか本格的で、初めて見るハルも注目していました。
 
イメージ 8
 
こちらはダーツ。投げた赤いダーツは、どこに刺さったのでしょうか~。
 
イメージ 9
 
これは合気道。
 
捕まった時の逃げ方を教わりました。にひひ
 
この他にも色々競技があったのですが、ハルは興味を示さず。
(特にサッカー系の競技)
 
ハルが、どんなスポーツが好きなのか、いまいちよく分からない所がありますが、
 
いつも家の中でうだうだしてるので、今日は良い機会でした~。