晩御飯(2013.9.7) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

週末の土曜日。
 
畑から収穫したナスがたくさんありますので、またまたナス料理。
 
が、最近ナスが続いていますので、少々マンネリ化。。。
 
ちょっとひねって・・・
 
イメージ 1
 
ナスと豆腐のグラタン
 
炒めたナス、鶏肉、ニンジンをプレートに入れ、ケチャップをかけ、チーズを振り、
 
水を切ったスライス豆腐を載せて、マヨネーズをかけて・・・オーブンで焼きました。
 
これ、なかなかイケます。にひひ
 
あるレシピを参考にしました。
 
イメージ 2
 
・・・が、家族の評判はいまいちで、私一人で食べております。(笑)
 
 
 
イメージ 3
 
ナスとひき肉の炒め物
 
思いっきり普通の料理になってしまいました。。。
 
アイディア不足を痛感しております。
 
唯一の、今までと違う所は、大根おろしを入れて、みぞれ風にしていますが、
 
冷蔵庫にあった大根が、とっても古い大根で、シナシナヨレヨレ・・・だったのが誤算。
 
それから、ナスを大きく切りすぎました。
 
この時期のナスは、もう皮が硬くなってまして、歯ごたえ抜群!
 
小さく切ったほうがいいですね。。。
 
 
 
イメージ 4
 
サーモンのムニエル
 
はい。何のひねりもございません。
 
買ってきたサーモンの切り身に、例の収穫した小麦粉をまぶして、バターで焼いたもの。
 
小麦粉を使いたかったというだけの一品でございます。
 
それと、他が失敗した時のための、安パイという位置づけも。。。
 
 
 
本日は以上。