2012北海道ツーリング(11) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

国道を左に曲がり、
 
徐々に眺めの良い牧草地が見えてきます。
 
イメージ 1
 
多和平、久しぶり~!
 
イメージ 2
 
18年前に、ここでキャンプしたことがあったのですが、
 
もう全然覚えてない。(笑)
 
え?こんな場所だったっけ?
 
というのが正直な感想。
 
イメージ 11
 
でもでも、小高い丘から見える一面の草原の風景は、やっぱり今でも魅力的でした!
 
さきほどの900草原牧場の時よりもさらに晴れ間が広がり、
 
青空と緑の草原のコントラストが綺麗。
 
イメージ 12
 
そして白い雲もね。
 
イメージ 13
 
この「地平線の見える大牧場」という丸太だけは、なんとなく見覚えがあるような。。。
 
まさに見渡す限り緑の草原が広がります。
 
全くカメラのフレームに収まらないですね。
 
ぐる~っと360度・・・
 
イメージ 14
 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
イメージ 17
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
やっぱり肉眼で見る感動は、たまらないですね~。ラブラブ!
 
北方向には摩周湖や標津岳などが雲に隠れながらも見えました。
 
南方向は釧路方面ですが、綺麗に晴れています。
 
やっぱりオホーツク海側の天気は悪く、
 
釧路のほうは晴れているという予想どおりでした。
 
 
イメージ 7
 
牛さんも。
 
イメージ 8
 
羊もいます。
 
イメージ 9
 
いやぁ~、ほんとに絵になりますなぁ。ラブラブ!
 
イメージ 10
 
ここで、ゴロゴロ寝転がりたいですな。
 
短いですが、つづく・・・