富士急ハイランド2012.2.12(その2) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

続いてのアトラクションは、
 
イメージ 1
 
 
高飛車。もちろん、身長制限ありで、ヒナのみ乗車です。
 
垂直に登っていって、
 
イメージ 2
 
頂上からスルスルと降りてきて、この位置までゆっくり下って、
 
この後一気に滑り降ります。
 
拷問ですね・・・こりゃ。
 
ですが、乗ってきたヒナは、
 
笑顔で「空いているから、もう一度乗ってくる!」
 
と再び乗りに行きました。
 
恐るべし…。
 
 
乗りたいアトラクションにひととおり乗ったので、
 
再びスケートリンクへ。
 
イメージ 3
 
さっき、ヒナが乗った高飛車が見えます。
 
夕方になって、人も少なくなってきましたが、
 
ヒナもハルも楽しそう。全く飽きる気配がありません。
 
イメージ 4
 
特に、ヒナは、何かスイッチが入ったみたいで、
 
こんなに一生懸命に何かをやっている姿は久しぶりに見るほど。
 
そのため、観ているそばから、グングン上達していくのが分かります。
 
もう、私なんか全然敵わないぐらい、上手くなりました。
 
イメージ 5
 
日は沈み・・・あたりは真っ暗になりました。(笑)
 
イルミネーションが綺麗です。
 
人も少なくなって、気持ちよく滑れるし、ロケーションも最高ですね。
 
結局、スケートリンク終了の19時までいました。(笑)
 
ヒナの「まだ帰りたくない!」という目で訴えられると、
 
帰るって言えませんでした~。
 
結局、最後のお客さんだったようです。(爆)
 
 
ところで、帰り道、途中の談合坂SAで晩御飯を調達したのですが、
 
そこで発見したもの。
 
イメージ 6
 
ハルのスキーウェアと同じものが!
 
このスキーウェアは、ヒナのお下がりなので、かなり古いんですが。(笑)
 
ということで、帰宅したのは8時45分。
 
いまだに、全身筋肉痛です~。