日曜日は、富士急ハイランドに行ってきました!
目的は・・・スケート!
開園時間に間に合うように、朝6時半に出発!

さすがにこの時期の中央高速は空いてますね~。
スイスイ走って、富士山が見えてきました。

開園(9時)の45分前には到着しました!
開園と同時に向かったのは・・・

じゃ~ん。富士山をバックにした、スケートリンク~。
まだ、ほとんど誰もいません~。

ヒナも、

ハルも、楽しそう。
そう、屋外のリンクは初めて(こどもの国は半分屋外だけど)
しかも富士山がよく見える、このロケーションは最高ですね!
12時過ぎまで滑ったあと、お昼御飯は目の前のフードコートへ。

私が選んだ、富士宮やきそばと、吉田うどんの組み合わせ。
B級グルメの王道ですね~。
これを三人で食べました。
実は、どちらも初めて食べました。
どちらも麺がしっかりしていて、私好み♪
お昼御飯のあとは、暫くスケートはお休みして、アトラクションめぐりを。

マッドマウス(だったかな?)
ハルでも乗れる、小さめのコースターです。
でも、ガタガタ揺れて、怖かった。

これはヒナだけ。
乗る人が他にいなくて、ヒナは一人で乗ってました。左端に一人だけ乗ってます。
御覧のとおり、一回転するやつですが、ヒナには物足りなかったよう。。。

こちらはハム太郎の揺れる船?
ハルの身長でもOKの、小さいものですが、
ハルには怖かった模様・・・。
乗らなきゃよかった! だって。

ヒナとハルがどこかにいます・・・どこでしょう??
これは、鉄骨番長という、高さ50mほどの高さになる、周るブランコ。
ハルも乗れるアトラクションでしたが、ハルは絶対に嫌だ!

こちらはハム太郎の空中を走るモノレールみたいなアトラクション。
こちらもハルはOKで、みんなで乗りました。
ちょっと怖かった。。。(笑)
このほかに、「ながしますか」というヒナ期待のアトラクションがあったのですが、
残念ながらこの日は点検中で乗れませんでした。
水がかかるということで、このためにわざわざ合羽まで用意してたのですが。
でも、外から見てたら、この時期は濡れないように周りにカバーがかかってるんですね。
さすがに、この冬に濡れたら、しゃれにならないですね。。。
(つづく)