あっというまの三連休でした。
ヒナとハルとの話題をいくつか。
まず、ハルと映画。
ハルが楽しみにしていた、ポケモンの映画を公開と同時に見に行きました。
わざわざ前売り券を買って観に行くなんて、滅多にありません。
今回のポケモン映画は、なんと2作同時公開!
続き物ではなく、「君はどっちを観る?」なんて宣伝されていたように、単独の作品のようでした。
どっちか片方にしたら?って言ったのですが、
ハルはどっちも見る!と言います。そりゃそうだよね~。
ということで、1作目を土曜日に、2作目を本日観てきました。
その感想は・・・
わざわざ2作にする意味がわからん。
全く別のお話かと思いきや、ストーリーはほぼ同じで、枝葉がちょっと異なる、
登場するポケモンがちょっと違う、程度。
最初、パラレルワールドみたいに、似てるけど違う次元の違う話になるのかと思ったのですが、
最後までおんなじ展開。
これなら、片方観れば十分。
わざわざお金出して、もうひとつを見る意味がない。
こんなんじゃ、2作にした意味がないじゃん!?

ものすごく、理解に苦しむ映画でした。
正直、騙されたって感じ・・・。
それから、ヒナとのデート?
ハルとママが二人出かけたので、残された私とヒナ。
どこに行こうかと相談したのですが、
結局デパートでした。
ほんとは、山や川に散歩に行きたかったのですが、
この年頃の女の子と、オジサンが一緒に山を歩いていると、
不審者が女の子を連れまわしていると勘違いされる!
とママから忠告があったので・・・。
でも、デパートに一緒に行っても、ヒナはやっぱり物足りないって。
いつも、買い物のアドバイスをママがしてくれるので、
そのアドバイスが無いと、困るみたい。
まぁ、オヤジじゃ役に立たんわなぁ。。。
そういえば、ママとヒナは最近、海外ドラマにハマっています。
ヒナはドラマに出てくる外人男性にぞっこんで、
英語を話せるようになりたい!
と言い、簡単な英会話の本を買いました。

まぁ、それで英語に興味を持ってくれるのはいいことだ。。。
そして、ハルとサッカー。
ずっと前から近所のサッカー教室に誘われていたのですが、
興味を持ちながらも決心が付かなかったハル。
ようやく今回見学に行き、
行く前と行った後は別人のようでした。
ハル、サッカーやる!
さっそく、スポーツ用品屋さんに行って、シューズやそのほかの道具を見てきました。
いよいよサッカーやるのか~。
パパとしては野球の方が馴染みがあるので、ほんとは野球の方が嬉しかったんだけど、
まぁ仕方ないか~。