天竜川は山の中に入ってくると、R152/473が平行して走るようになります。

ところで、天竜川ってダムが多いのですよね。
山間部に入ったと思ったら、すぐにダム湖になります。
しばらくR152/473を走り、天竜スーパー林道のところを右に曲がります。
目的地は秋葉神社。
この神社そのものは知らなかったのですが、景観が素晴らしいという噂を聞きました。
そして行ってみたら、噂通りの素晴らしい眺め!

これが神社の本殿。

これが本殿からの全景。
あいにく小雨の降る曇り空でしたが、
遠州灘の方はうっすら明るくて、とても幻想的でした。

これが遠州灘にそそぐ天竜川。

これが浜名湖。
晴れていれば夕暮れの素晴らしい景色となったでしょうね。
また次のチャンスを待ちたいと思います。
そうこうしているうちに、あっという間に暗くなり、
目的地の秋葉前キャンプ場に着いた時は6時前でした。
しかも、到着直後から雨が激しくなり、
十何年ぶりの雨中テント張りとなりました。
四苦八苦しながらタープを張り、テントを設営・・・
濡れながらテントを張るってのは、ほんと辛いものですよね~。

設営が終わって落ち着いたのは7時ごろ。
辺りは真っ暗。
キャンプ客は、他に車のソロキャンパー一人でした。

晩御飯は、お湯を入れるだけのスープパスタと、茹でたジャガイモのみ。
結局、この後はずっと雨が降り続き、
テントの中で雨音を聞きながら、すぐに寝てしまいました。
(続く)