以前紹介した、ハイヤーセルフリーディングですが、今もたまにやってます。
そして最近は、「変化」を促すようなメッセージが多くなっている気がします。(^^;
このブログの記事も、連動して「変化」に関連するようなものが多くなっています。
先日はこんなメッセージでした。
-----------------------------------------------------------------------------
時間とお金の使い方を見直しましょう。
あなたという人物は、時間とお金という貴重なリソースを、これまで、あなた自
身に投資してきた結果そのものです。
あなたは一日をどのように過ごしていますか?
なりたい自分に近づくために、時間とお金をどのように使っているでしょう?
一週間を振り返り、自分が、何に、どのくらいの時間とお金を費やしたのかを見
てください。
本当はやりたくないことや、目標を遠ざけるような事柄にエネルギーを注いでい
る自分を見つけたら、ただちに改善しましょう。
物事の優先順位を意識しながら、あなたの時間とお金を、理想の自分となるため
の活動に振り向けてください。
-----------------------------------------------------------------------------
痛たたた・・・。
「時間」の使い方。
いつもいつも「時間」が足りないと嘆いているのを見透かされたようです。(^^;
普段の生活ですが、だいたいこんな時間配分です。
・平日
仕事:12時間
通勤:4時間弱
自宅(食事/風呂/支度等):1時間
睡眠:6~6.5時間
自由時間:0.5~1時間
自由時間は、ブログを書いたり読んだりするので大半が占められます。
通勤時間のうち、電車の中が3時間ほどあり、新聞を読む以外はほとんど精神世界系の本を
読んでいますので、これも私にとって大切な時間です。
当たり前ですが、平日はそのほとんどが仕事に占められていて、その仕事が「やりたいこと」
ではない現状なので、困ったもんです。(^^;
それから休日ですが、先日「休日の過ごし方」で書いたように、自分のやりたいことをやる
時間がちょっと少ない気がします。今まで、家族に合わせることが多かったので、もう少し
これやりたい!とアピールしてもいいかな。(^^;
今日、明日の休日はどうやって過ごそうかな~。