この三連休。
初日は家族で「相模原市立麻溝公園」というところに行ってきました。
隣の県立公園とつながっているので、合わせるとかなり大きな公園です。
芝生の広場、アスレチック、子供動物園があり、施設も充実していました。

子供動物園には、触れ合いコーナーがあって、このようにモルモットやヤギ、羊などと触れ合うことが
できます。1こ100円のえさもあげることができます。

そして、ポニーの乗馬もできます。
1周わずかな距離ですが、気軽に乗ることができます。

それから、アスレチックの施設が充実しています。
本格的なアスレチックの遊具が20以上はあったでしょうか。全部回ると結構ハードです。
ところで、この公園は駐車場は無料だし、子供動物園の入場料もタダ。
必要だったのはポニーの乗馬の100円と、動物のえさ代100円のみ。
お弁当を持って行ったので、なんともお財布にやさしい一日となりました。(^^)
なお、園内にはラーメンなど売っている売店もありました。
この日は、晴れていると思ったら雨が降ってきたりと、ころころ変わる天気でしたが、
ヒナもハルもこの場所には満足できたようです。
私はというと、子供動物園ではいまいちテンションが上がりませんでしたが・・・
(どうも、動物は苦手・・・)
(どうも、動物は苦手・・・)
アスレチックではヒナとハルと一緒にやってみて、楽しかったです。
全身を使うのが新鮮だったし、思いのほか体が動いて、スムーズにアスレチックをこなせると
嬉しいですね~。まだまだヒナには負けない!(^^)
また、広い園内はよい散歩コースでもあり、かなり歩けました。
ということで、初日はヒナとハルのための遊びの日となりました。