今朝の首都圏は大混乱でしたね~。
私は・・・
いつもよりもさらに早起きして5時半に家を出たので、途中電車の遅延はあったものの無事に
会社にたどり着きました。
普通の時間に出社しようとした人たちは、JRの電車がことごとく止まってしまったため、
会社にたどり着けず、午前中はがらんとしたオフィスで仕事していました。(^^;
ところで、最近私に届くメッセージに、こんなものがあります。
変化
古いものを捨てる
お金
どうも、古い信念や価値観を捨てなさい、ということのようです。(^^;
責任感や義務感なども含まれるのでしょうね。
捨てよ、爆破せよ・・・
うーん、わかっちゃいるけど~。。。むむむ。
なんでもかんでも、というのには抵抗があるので、自分のものでないものを見極めたいです。
植えつけられたものかどうか。
ところで、今朝の台風の時のように、
トラブルに備えて早めに家を出るタイプと
なんとかなるでしょ~と普段通りのタイプ
に分かれますが、
ほんとうの自分は後者のタイプなのかな、と思う時があります。
実際には前者の行動を取っていますが、それは不安や恐れから出ているように思います。
実際、たまに「超いい加減」な行動を取ることもあります。
「いい加減」と書いてみると、なんかいい感じですね。(笑)