二日目の朝は、4時40分に目が覚めました。(笑)
布団から起きて窓を開けると、既に陽が昇っていました。
残念ながら雲が多くて、太平洋から昇る太陽は拝めませんでしたが、せっかくなので太陽の方向を何枚か写真に納めました。

それからまたちょっと寝て。。。(笑)
結局6時前に再び起きて、海岸の散歩を楽しみました。途中でヒナを無理矢理(笑)起こして、二人で砂浜を歩きました。
当然裸足です。(^^)/
やっぱり、砂浜のグラウディングは気持ちいい~!

この日もシーワールドへの入場はフリーなので、朝ご飯を食べて、チェックアウトしたあと再びシーワールドへ入りました。
昨日見れなかったアシカのショーを見たり、ペンギンたちがいる水槽を見たり、またまたシャチのショーを見たり・・・
そして、最後はイルカのショーです。
ショーが始まるだいぶ前から席に座っていたのですが、一頭もくもくとステージに上る練習をしているイルカがいました。
水からステージに上がって、また水の中に戻る、という動きを何度も何度もやっていて、なんだかとっても心を打たれました。(^^;
シャチのショーを見てしまうと、イルカがとっても小さく見えてしまいますが、でもジャンプ力や機敏な動きはイルカが数段上なので、これはこれで楽しいですね。

アシカのショーは、アシカの4人家族のコント?みたいなショーで、面白かったです。
最後、アシカのお父さんが笑ってくれるのですが、あの笑顔はいいですね~。(^^)

お土産など買って、シーワールドを出たのは2時半頃。
が、どうしてもヒナとハルが、砂浜でもう少し遊ぶ!というので、暫く砂浜で遊びました。
水着は無いですが着替えはあったので、ハルは全身ずぶ濡れ。(^^;
二人ともとっても楽しそうでした。
やっぱり海は楽しいよね~。

帰り道は、行きとは違い、アクアラインと首都高速を経由して帰ってきました。3時間半ほどと、思ったよりも早かったです。
でも、ETCが付いてないので、アクアラインは高かった。(--;
ところで、今回の鴨川シーワールドホテルですが、家族からは概ね好評でした。
施設自体はちょっと古臭い感じがするのですが、バイキングも種類が豊富だったし、部屋も広かったし、子供向けの気配りがあちこちに見られて、子供連れの家族にはピッタリですね。
シーワールドの2日間パスもついてますからお得な気がします。シーワールドの隣なので、移動も楽だし。
肝心のシーワールドも良かったです。
割と空いているのが良かったです。もちろん、ショーは立ち見が出るほど混んでましたが、水槽のほうはゆっくり見れました。
今度は、イルカと一緒に泳げるやつをやってみたいですね~。
ということで、鴨川シーワールドのレポートでした。