空の薪小屋 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先日、本当に久しぶりに薪小屋の掃除をしました。

と言っても、昨シーズンの残りの薪を片方に積み上げて、開いた空間を箒で掃いたぐらいですが。(^^;

イメージ 1

一応、こんな風に空いてます。

ここには最も乾いたすぐ使える薪を入れるのが常なのですが、今はまだすぐに使えそうな薪がありません。

外にある薪で最も古いのが今年2月に収集したもの。
その時の記事はこちら。↓
http://blogs.yahoo.co.jp/rgv_kevin/54027400.html

小さいのは大丈夫そうだけど、大き目の薪はまだまだ乾いてませんね~。

だけど、次の薪ストーブシーズンは、もう目の前。

例年11月初旬には焚き始めるので、もう2ヶ月しかないです。ひぇ~っ。

昨年も10月に乾いた薪を購入しました。
その時の記事はこちら。↓
http://blogs.yahoo.co.jp/rgv_kevin/51980754.html

今年もボチボチ買いに行こうと思います。

まだ暑いですが、寒くなるのも楽しみですね。